自転車保険の通院補償付プランのメリット
通院補償とは自転車事故などでケガをした場合にケガの治療として病院に通院した際に通院保険金として支払われるものです。
例えば、自転車事故が発生し、ケガを負ってしまった場合には、ケガが治るまで何度も病院に通うことになることもあります。
病院に通うたびに通院費を支払っていては大きな負担となってしまいます。
そこで必要となってくるのが通院補償です。通院補償では通院保険金日額×通院日数が通院保険金として支払われる※ことになるので、ケガがしっかりと治りきるまで安心して病院に通うことができます。プランに通院補償がついているかいないのかは保険を選ぶ際の大切な判断材料になるかもしれません。
※プランにより、支払限度日数と支払対象期間が定められている場合があります。
通院補償付自転車保険プラン比較
保険会社 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
au損保 (Bycle) |
au損保 (Bycle) |
au損保 (Bycle Best) |
au損保 (Bycle Best) |
au損保 (ケガの保険 交通事故) |
au損保 (ケガの保険 交通事故) |
三井住友海上 (@さいくる) |
ジャパン少短 | |
自転車向け保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() GK ケガの保険 (パーソナル生活補償保険) |
![]() |
ゴールドコース | シルバーコース | ゴールドコース | シルバーコース | ゴールドコース | シルバーコース | Aコース | もっと あんしんプラン |
|
1年【一時払】(本人タイプ) | 12,300円 | 6,410円 | 24,590円 | 16,050円 | 10,780円 | 5,130円 | 6,150円 | 4,100円 |
【月払】(本人タイプ) | 1,130円 | 590円 | 2,260円 | 1,470円 | 990円 | 470円 | – | 370円 |
お申し込み | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
相手方への補償日常生活賠償
|
3億円 | 3億円 | 3億円 | 3億円 | 1億円 | 1億円 | 3億円 | 1000万円 |
自分への補償死亡・後遺障害
(自転車事故) |
800万円※1 | 800万円※1 | 800万円※1 | 800万円※1 | 400万円※1 | 400万円※1 | 1,000万円(後遺障害等級第1~7級限定) | 300万円(死亡・特定重度障害) |
自分への補償死亡・後遺障害
(自転車事故以外の交通事故) |
400万円※1 | 400万円※1 | 400万円★ ※1 |
400万円★ ※1 |
400万円※1 | 400万円※1 | – | 300万円(死亡・特定重度障害) |
自分への補償入院一時金
(自転車事故) |
10万円※2 | 4万円※2 | 10万円※2 | 4万円※2 | 5万円※2 | 2万円※2 | – | – |
自分への補償入院一時金
(自転車事故以外の交通事故) |
5万円※2 | 2万円※2 | 5万円★※2 | 2万円★※2 | 5万円※2 | 2万円※2 | – | – |
自分への補償手術保険金
(自転車事故) |
6万円または12万円※3 | 6万円または12万円※3 | 6万円または12万円※3 | 6万円または12万円※3 | 3万円または6万円※3 | 3万円または6万円※3 | 手術を受けた場合は手術保険金(入院中に受けた手術の場合は入院保険金日額の10倍、それ以外の手術の場合は入院保険金日額の5倍)をお支払いします。 | – |
自分への補償手術保険金
(自転車事故以外の交通事故) |
3万円または6万円※3 | 3万円または6万円※3 | 3万円または6万円★※3 | 3万円または6万円★※3 | 3万円または6万円※3 | 3万円または6万円※3 | – | – |
自分への補償入院保険金日額
(自転車事故) |
12,000円/日 | 12,000円/日 | 12,000円/日 | 12,000円/日 | 6,000円/日 | 6,000円/日 | 8,000円/日 | 6,000円/日 |
自分への補償入院保険金日額
(自転車事故以外の交通事故) |
6,000円/日 | 6,000円/日 | 6,000円/日★ | 6,000円/日 ★ |
6,000円/日 | 6,000円/日 | – | 6,000円/日 |
自分への補償通院保険金日額
(自転車事故) |
4,000円/日 | 2,000円/日 | 4,000円/日 | 2,000円/日 | 2,000円/日 | 1,000円/日 | 3,000円/日 | 1,000円/日 |
自分への補償通院保険金日額
(自転車事故以外の交通事故) |
2,000円/日 | 1,000円/日 | 2,000円/日★ | 1,000円/日 ★ |
2,000円/日 | 1,000円/日 | – | 1,000円/日 |
その他の補償 | 示談代行サービス(賠償事故解決特約) | 国内示談交渉サービス | – | |||||
法律相談費用(5万円) | – | 法律相談費用(5万円) | – | 法律相談費用(5万円) | – | 生活サポート | – | |
弁護士費用等(300万円) | – | 弁護士費用等(300万円) | – | 弁護士費用等(300万円) | – | – | – | |
付帯サービス | 自転車ロードサービス※4 | – | ||||||
お申し込み | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 | お申込 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
- ★日常の事故によるケガも補償の対象となります
- ※1 後遺障害等級は1~7級が対象
- ※2 3日以上の入院の場合
- ※3 手術により異なります
- ※4 自力走行不能となった場所がご自宅から半径1km以内の場合は、サービス対象外